伊勢丹ドアのお試しセットに入っているおしゃれなサバ缶【ラ・カンティーヌさばフィレオリーブオイル漬け】!
白地にブルーのお花がかわいい素敵な缶詰、味もフレンチシェフ御用達の本格的な美味しさです。
ラ・カンティーヌのサバ缶、我が家のお試しセットには入っていませんでしたので、自分で購入して食べてみました!

期待以上に美味しいサバ缶でした☆
一度食べたらハマってしまい、以来ヘビロテで購入している商品の1つです。
ISETAN DOOR
お試しセットは時期によって中身が変わりますが、このラ・カンティーヌのサバ缶が入っていたら、ラッキーです!
伊勢丹ドアお試しセットをみる>>ISETAN DOOR
ラ・カンティーヌ さばフィレオリーブオイル漬け ![]() |
---|
内容量:100g 価格:430円 税込464円 |
原産国:タイ |
原材料 さば、オリーブオイル、食塩/調味料(アミノ酸) (一部にさばを含む) |
賞味・消費期限 :到着日+274日保証 |
【ラ・カンティーヌさばフィレオリーブオイル漬け】美味しい食べ方は?
ラ・カンティーヌのサバ缶は、ノルウェー産のサバを三枚おろしにし、中骨、皮、血合いを除去したサバフィレのオリーブオイル漬けです。
そのまま食べるのが一番!?
スペイン産の上質なエキストラバージンオリーブオイルに漬けてあるので、そのまま食べても十分美味しいです!
缶がおしゃれなので、そのまま食卓に並べても映えます。
普通のサバ缶と違って臭みもないので、サラダの上にトッピングしたり。
ツナっぽいのですが、ツナよりコクがあってワインのお供にもピッタリです。
バケットにはさんでサバサンドに
トルコの名物料理サバサンドが流行っていますが、大きなサバをまるごとはさんであるのはちょっと苦手かも・・・。
ラ・カンティーヌのサバフィレは、キレイにおろした身がはいっているので、ツナ感覚で使えます。
バケットにスライス玉ねぎ、トマト、レタスなどの野菜と挟めば栄養バランスのとれたサンドイッチが完成!
ツナサンドより美味しいです。
サバと水菜のペペロンチーノ
サバ缶と水菜を使ったペペロンチーノを作ってみました。
材料
- さばフィレ缶
- 水菜
- マイタケ
- とまと
- にんにく(みじん切り)
- 鷹の爪
- オリーブオイル
- パスタ
見た目が今一つ・・・ですが、とっても美味しくできました!
いい素材で作ると、素人でも美味しく作れちゃいますね。
やっぱりツナで作るより、美味しくできました。
ラカンティーヌサバ缶公式レシピ
ラ・カンティーヌの公式サイトでは、色々なレシピが掲載されています。
参考にしてみてください。
こちら>>ラ・カンティーヌ公式HP
ラ・カンティーヌのサバフィレ 口コミは?

マジ美味しい
ツナの代わりにサラダと一緒、または、主人は、ワインのおつまみとしてかなり気に入ってます。サバの臭みがなく、オリーブオイルも自家製ドレッシングに使用できますよ。缶が軽いので登山用に持って行くとか言ってます。それなりのお値段納得しました。

さばフィレ
オリーブ油の風味で とっても美味しかったです。 缶が素敵! その缶はうすくて小さく見えますが 中身を出してサラダにすると充分な量でした。 少しお高いですが プレゼントにも喜ばれると思います。
SNSでも評判です!インスタ映えしますよね・・・・。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ラ・カンティーヌについて
ラ・カンティーヌはフランス製の缶詰?と思っていたのですが、缶詰メーカーのマルハニチロが開発した新ブランドでした。
こちら>>ラ・カンティーヌ公式HP
フレンチシェフも御用達の本格仕込みのフレンチ素材です。
サバのオイル漬けだけでなく、レバーペースト、マッシュルームソース、豚肉のリエットなどの瓶詰も人気で、自宅で簡単にカジュアルフレンチが楽しめるシリーズに
なっています。
ISETANDOORはお試しセットからのスタートがおススメ
伊勢丹百貨店が運営する【ISETANDOOR】は、伊勢丹のスタイリストが厳選したデパ地下グルメや世界中の名産品が購入できる食材宅配サービスです。
ISETANDOORのご利用を検討されている方は、初めての方限定のお得なお試しセットがおすすめです。
ISETANDOORお試しセット![]() *内容は時期によって変わります。 |
---|
価格1980円(税込・送料無料) |
内容:約4000円~5000円相当 品目:9品~10品 *内容は時期によって異なります。 |
配送:ヤマト運輸(クール便) |